家庭の事情()で、1台PCを買い足したのは
2017年7月。
またまた事情が変わりまして・・・
1台PCがいらなくなりました。
半年以上誰も触らず、
邪魔だなぁと言われながら居座っているPCを売却することに。
このPC。
全然、まだ働けるPC(ROなら余裕)だけど、
2015年に買ったPCなので、そろそろ丸6年になるのか。
ドスパラで買ったPCをドスパラの買取に出すことにしました。
オンライン見積もりだと、約20K円らしい。
140k円だったので、
PC自体のコスパは、20k円/年。
約1.7k円/月。
約56円/日。
それ以上に働いたPCでした。
リカバリーして筐体あけて内部のお掃除しました。
正箱(PCの箱はすべて取ってある)に詰めて、
あとは、運送業者さんが火曜日に来るのを待つだけ。
WIN10homeのリカバリーを久しぶりにしてみたら、
初期設定をしないとログアウトもできなくて、
その初期設定をMSと紐付けしないと先に進めなくなり
仕方がないので、紐付けして、初期設定おわってから、
紐付けを外すことになりました。
MSのIDで使っているアイコンだけ残っちゃって
なんとなく嫌で、アイコン変えてみたり・・・
ま・・・、ドスパラでもう一度リカバリーするみたいなんで
いいんですけど・・・
(信じてます、ドスパラさん)
さようなら、neko07号
ありがとう、neko07号
良い人のもとにたどり着きますように。